|
2012-11-18 Sun 22:51
今日は友達と出雲大社に行ってきました  クリスマス前の悪あがきなんかじゃあないよ   お天気も良くて最高   お昼は出雲そばを食べて  味が濃かったー  そのあと八重垣神社へ  有名な縁結びのお守りを買って (悪あがきではない) 占いをしてきました  鏡の池に100円を乗せた占い用紙を浮かべ 15分以内に沈むと良縁が早く 30分以上だと縁が遅いというものです  4年前に占った時は14分くらいかかったので なかなか沈まないことを私は知っています 日曜ということもあって人がたくさん! こんな中で自分だけ沈まないなんて惨めすぎる! 一人プレッシャーを感じていると 前にいる占い終えた高校生くらいの男子が 「これってみんな早く沈むんじゃねー  ?」 って言って大きな声で言うんだもん  若者よ余計なことを言うでない…  紙を浮かべると文字が出てきます   おっ!なんかいい感じ  しかも浮かべて2分くらいで 沈んじゃいましたー   わーい わーい  期待しましょ  帰りに出雲大社で買い物をしたとき お釣りを多くしかも5000円も多く 渡されてしまいました  5千円札を出したのを1万円札と 間違えて計算したみたいです  私も1万円出したのかな? と思い財布を確認したら 諭吉さんがこんにちは  これはいかん  5千円を返しに行くと 店員のおばさま達が 「まぁわざわざ親切に   」 「えらいわぁ  」 「いいことあるよー  」 と騒ぎ立てるので 「ははーいいことありますかねー(^ω^;) 」 なんて言いながら立ち去るわたし そしたら後ろからおばさま追いかけてきて 「親切な人にはこれあげる! はい!いいことあったー!」 と言っておまんじゅうくれました  (笑)  暖かい人達だぁ  本当は一瞬ラッキーと思ったこと 5千円貰っちゃえよと 悪魔のささやきに負けそうになったこと だけど神社でそんなことしたら 罰が当たると思って返しただけのこと っていうのはここだけの秘密ね  楽しい旅でした
|
|